16210件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2023-03-15 令和 5年第1回定例会(第3日 3月15日)

高槻土砂埋立て等の規制に関する条例中一部改正につい               て  日程第 8 議案第16号 高槻手数料条例中一部改正について  日程第 9 議案第17号 高槻建築基準法施行条例中一部改正について  日程第10 議案第18号 高槻市営住宅条例中一部改正について  日程第11 議案第19号 高槻国民健康保険条例中一部改正について  日程第12 議案第20号 高槻重度障害者医療

高槻市議会 2023-03-01 令和 5年第1回定例会(第1日 3月 1日)

令和4年5月に成立した第12次地方分権一括法での法改正等により本市影響のある事項で、難病患者に対する医療等に関する法律、及び児童福祉法改正によって、難病患者等に交付する医療受給者証について、指定医療機関の包括的な記載を可能とすることに伴い、支給認定変更認定を行う場合の医療受給者証提出の義務づけを廃止するもので、本市対応状況として、小児慢性特定疾病医療受給者証において、指定医療機関の包括的記載

枚方市議会 2023-02-24 令和5年議会運営委員会(2/24) 本文 開催日: 2023-02-24

資料の下段、3.の歳出における主な補正内容といたしましては、No.1の施設保全整備基金への積み増しなど後年度の財政需要に備えた各基金への積立金や、コロナ関連経費といたしまして、No.2の感染拡大防止対策事業費や、次のページに参りまして、No.3及びNo.10からNo.12の福祉施設医療機関等への光熱費等運営支援No.20の小学校における3学期分給食費無償化とする学校給食費補助金補正などを

柏原市議会 2022-12-23 12月23日-04号

育症の方も、医療機関相談・受診することで80%以上の方が出産することができると言われていますが、検査や治療のための経済的負担が大きいため、赤ちゃんを諦める人もいます。国から通知があった自治体向けQ&Aでは、流産・死産された方は出産応援給付金の5万円のみが対象とのことですが、給付額拡大など、市独自で給付在り方を検討していただきたいと思います。 

池田市議会 2022-12-22 12月22日-02号

浜地議員-文教病院委員長-登壇) ◆文教病院委員長浜地慎一郎) ただいま上程になりました議案88号、令和4年度池田病院事業会計補正予算でありますが、いまだ収束の見通しが立たないコロナ禍において、市民の命と健康を守るために、第8波の感染拡大に備えた医療体制の整備を図っていただきたいとの要望が出されたのをはじめ、債務負担行為補正より導入予定医療費後払いシステム利用方法医療費後払いシステム導入

柏原市議会 2022-12-14 12月14日-03号

◆11番(中村保治議員) そこで、市立柏原病院において地域包括ケア病棟が再開となり訪問看護事業が実現しますと、地域包括ケア病棟と連携した医療の提供が可能になることから、高齢化したご家庭が増えている医療ニーズを見据えましても、柏原市民にとってメリットが大きいと考えております。 特に、医療依存度が高い方や慢性疾患入院されている方にとりまして、退院は不安や心配が大きいものです。

枚方市議会 2022-12-06 令和4年12月定例月議会(第6日) 本文

16 ◯林 訓之健康福祉部長 国の想定する伴走型相談支援面談者といたしましては、保健師助産師等医療専門職のほか、一定の研修を受けた一般事務員等による面談も可能とされておりますが、妊娠中や出産後の早い時期におきまして、妊産婦の体調の変化や出生後の子どもの発育に、保健医療面からしっかりとアプローチが行えるよう、本市においては、保健師助産師による面談を行うこととしており

枚方市議会 2022-12-06 令和4年12月定例月議会(第6日) 名簿

人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて  日程第4 意見書第93号 帯状疱疹ワクチン接種に対する助成及び定期接種化を求める              意見書  日程第5 意見書第94号 知的障害者行政及び療育手帳制度全国共通施策として展開              することを求める意見書  日程第6 意見書第95号 学校給食費無償化を求める意見書  日程第7 意見書第96号 妊産婦医療費助成制度

枚方市議会 2022-12-05 令和4年12月定例月議会(第5日) 本文

医療機関で実際にディスレクシアの診断を受けている子どもたちについては、関係機関と連携しながら手だてを取られているかとは思いますが、課題があるにもかかわらず、医療機関等につながっていない子どもたち、そのような子どもたちをどのようにして把握しているのか、お伺いします。  7.学校施設バリアフリー化について。  

枚方市議会 2022-12-04 令和4年12月定例月議会(第4日) 本文

本市子ども医療費助成制度の概要ですが、現行では0歳から中学3年生までの方が医療機関健康保険の適用となる診療を受けた際、医療費の自己負担について一つの医療機関ごと入院通院、歯科、訪問看護種別ごとに1日500円を限度額として月2日まで負担することで、それ以降の自己負担は発生しないという制度でございます。

枚方市議会 2022-12-01 令和4年議会運営委員会(12/1) 本文 開催日: 2022-12-01

議案第65号は、生活保護の停止をされている被保護者医療費助成対象とするための一部改正議案第66号は、子ども医療費助成に係る対象者の年齢を拡大するための一部改正議案第67号及び議案第68号は、人事院勧告など国の給与制度を踏まえた一部改正議案第69号は、国家公務員の取扱いに準じ、非常勤職員退職手当支給に関する規定を整備するための一部改正議案第70号は、生活困窮者等就労準備支援事業者選定審査会等